女性の社会進出が困難なのは宮司さんだけじゃなかったのね

最近「富岡八幡宮事件は神社界の男尊女卑、女性差別体質が原因」というコメントを当方に求めに来る媒体が多いが、「確かに女性宮司は全体の7%で男社会。ただ日本企業の女性社長率も7%。神社界は日本社会と同等に男尊女卑」と言うと、どこにも掲載されない。( ごめんなさい。ツイッターの出典がわからなくなりました。)

(写真は深志神社 記事とは関係ありません。)

 

女性宮司が7%、日本の女性社長も7%。

男性優位の社会なのはわかっていたけど、数字で見せつけられると改めて男尊女卑の国であることがわかります。

でも、女性社長ってそんなに少ないのか・・・

帝国データバンクによれば女性社長は企業全体の7.69パーセント。

しかし、年商規模別で見ると、

年商「5000 万円未満」の女性社長比率 が 10.62パーセント。

年商「5000万円~1億円」が7.92パーセント。

年商「1億~5億円」が6.56パーセント。

年商「5億~10億円」が5.06パーセント。

年商「10億~50億円」が3.57パーセント。

年商「50億~100億」が2.22パーセント。

年商「100億以上」が1.36パーセント。

年商が大きくなるほど女性 社長比率は低くなるのですね。

スポンサードリンク

(年商100憶以上は1万4000社くらいあるから。190人くらい女性社長がいる計算ではある。実数だけ見ると善戦しているように感じるところが、数字の不思議なところ。)

業種別でみると、小売業(10.3)、サービス業(10.21)、不動産業(16.43)に女性社長が多い。

不動産業女性社長のドン

学校の校長先生はどうかな

文科省によれば、

女性校長が4701人(13.3パーセント)

女性副校長が656人(19パーセント)

女性教頭が5482人(15.6パーセント)

女性管理職が25パーセントを超えている県は、栃木、神奈川、富山、広島。政令指定都市では川崎市、横浜市、相模原市、岡山市。(それでも4分の1か・・)

国会議員は女性が多い?

先日行われた衆議院選挙の結果、議員の男女比は

418:47 男性の圧勝!

女性比率は10.1パーセント。

社長よりも若干ハードルが低い?

あの人、どうしてるかなあ。

そういえば、総理になりそうな人もいらっしゃいました。

 

参議院も見てみましょう。

192:50 やはり男性の圧勝・・だけど・・

女性比率 20.7パーセント!!

参議院は頑張ってるじゃないの。

女性に頑張ってもらいたい

私は男性です。だから、女性がどれくらい虐げられてきたのか、頭ではわかっているつもりでも実感がわきません。きっと想像以上にいやな思いをされているのでしょうね。

女性が社会進出するには、「働き方改革」が不可欠のような気がします。月に100時間も残業するのが当たり前の社会で、「それができない女性は使えん。」みたいな前近代的な空気がまだまだあるような気がする・・・。

うーん、少しずつ女性が進出できる、というより女性が多数を占めるような業種が増えてくれることを願います。

個人的に、宮司さんは男女どちらでも構わないのですが・・・

ついでに男の巫女さんがいても問題ありません。

 

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする