がんばれニッポン! 平昌オリンピック スキー ノルディック複合競技

平昌オリンピック、だんだん楽しみになってきました。

早く2月8日が来ないかな。

今回は、スキーのノルディック複合です。

こちらは金メダルの期待も高まってきました。

競技の日程

2月14日 個人ノーマルヒル 15:00~15:55  ジャンプ

17:45~18:45  10Kmクロカン

2月20日 個人ラージヒル 19:00~19:55  ジャンプ

21:45~22:45  10Kmクロカン

2月22日 団体ラージヒル 16:30~17:10  ジャンプ

19:20~20:20  5Km×4 リレー

個人ラージヒルと団体ラージヒルが、中一日ってきつくないですか?

それから、ずいぶん遅い時間帯に競技が行われるのはなぜでしょう?

もしかして、ノルディック王国の北欧の国々のテレビ視聴に合わせた?

いずれにしても条件はみな同じです。

選手一覧

渡部暁斗 「北野建設スキークラブ」

1988年5月26日生まれ 29歳 早稲田大学出身

個人ノーマルヒル
個人ラージヒル
団体
永井秀昭 「岐阜日野自動車スキークラブ」

1983年9月5日  34歳 早稲田大学出身

個人ノーマルヒル
個人ラージヒル
団体
渡部善斗 「北野建設スキークラブ」

1991年10月4日  26歳 早稲田大学出身

個人ノーマルヒル
個人ラージヒル
団体
渡部剛弘 「ガリウムスキークラブ」

1993年7月13日  24歳 猪苗代高校出身

個人ノーマルヒル
個人ラージヒル
団体
山元豪 「ダイチ」

1995年1月27日  23歳 早稲田大学出身

個人ノーマルヒル
個人ラージヒル
団体

※全員が3つの種目(つまり全種目)にエントリーしています。

渡部 暁斗

荻原健司以来の、絶対的エースと呼べる存在です。

高校生の時からオリンピックに連続出場し、平昌が4回目になります。

ソチ(2014)ではノーマルヒル銀メダル。

ワールドカップでも6シーズン連続で総合3位以内に入り続けています。

平昌直前のW杯では3連勝。波に乗って韓国に乗り込みます。

つまり、メダルに一番近い男。

永井秀昭

団体戦ではなくてはならない存在で、ソチ(2014)では、団体5位入賞を果たしています。

個人でもW杯で一桁の順位を数回出しています。(最高は6位)

世界選手権では5位に入ったこともあり、世界トップレベルであることはまちがいありません。

渡部善斗

日本のエース、渡部暁斗の弟。

ソチ(2014)では、個人は入賞できなかったものの、団体5位に貢献。

ジャンプは良いが、クロカンが今後の課題という話。

でも、若いんですから、体力と走力はぐんぐん伸びますよ。

W杯は、最高で3位に入ったこともあります。

スポンサードリンク

渡部剛弘

中学1年から複合を始めたので、若いのですが経験は豊富です。

ジュニア世界選手権で、個人5位入賞しています。

全日本学生スキー選手権優勝

全日本スキー選手権優勝

昨シーズン(2016~17)は、個人で7位入賞も2回あります。

伸び盛りの24歳。何かやってくれそうな気配があります。

山元豪

ジャンプとクロカンのバランスが良い選手。

一発当たれば特大ジャンプを披露し、クロカンでも粘って食らいつく。

2017年の12月のW杯で7位入賞を果たし、

滑り込みでオリンピック推薦基準を満たした、こちらも伸び盛り。

複合選手団ではナンバーワンイケメンが、平昌で躍動する!

過去の日本人の成績は

アルベールビル(1992) 複合団体 優勝(荻原健司、河野孝典、三ヶ田礼一)

リレハンメル(1994)  複合団体 優勝(荻原健司、河野孝典、阿部雅司)

複合個人 2位 河野孝典

ソチ(2014)      個人ノーマルヒル 2位 渡部暁斗

あの強かった荻原健司選手も、オリンピックでは個人でメダルを取っていないのですね。

新しい歴史を開くのは、やはり渡部選手でしょうか。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする