自動車のナンバーから県名をなくしたらいい

自粛警察が他県ナンバー車にイタズラ

 コロナ騒ぎがようやく下火になったようで、来週末(5月25日)には首都圏も緊急事態が解除される模様です。ようやく一息ついて、伸び伸びと外の空気を吸えそうですね。
 まだ届いてはいませんが、いずれ10万円も支給されることだし、経済を回すために使い切る気満々です。すでにテイクアウトの料理を定期的に使っていますが、それだけで10万円はさすがにしんどいので、一度くらいは旅館に泊まろうと思います。でも、少々心配なのが「他県ナンバーで訪問する」という事。さすがに緊急事態宣言が解除されれば大丈夫とは思うのですが、なんとなく緊張します。

 おそらく、緊急事態が解除されても「ソーシャルディスタンス」「マスク」「不要不急云々(うんぬん)」を継続するようにと言われるでしょう。もしかしたら「県を越える外出は当面の間云々(うんぬん)」と、いろんな人が言いそう。そんな中で出かけて、白い目で見られたり罵声を浴びせられたり、最悪車に傷つけられたり、なんてことになるなら、県内で遊ぶべきでしょうか。(おっと、もっと最悪がありました。障害や殺人。いや、まさか・・)

それならいっそ、ナンバーから県名無くせばいいのに

 ここで、ふと思ったのです。「ナンバーに県名があるから問題なんだよな。これを無くせばいいんだよな。」ってね。では、ナンバーから県名を無くすと、どんな良いことと悪いことが起こるのか。そもそも可能なのかを考えてみます。

こんな良いことがある

「日本中のどこに行こうが、恥ずかしくない。」「ナンバーを見て小ばかにされるようなことがなくなる。」「うわー、〇〇県から来てるよーという好奇の目で見られなくなる。」「練馬や習志野ナンバーはダサいから、品川ナンバーが欲しいとかいうくだらない見栄がなくなる。」

 私が若い頃、練馬、足立ナンバーより品川ナンバーの方がちょっと都会的でかっこいいという感覚がありました。おそらく今でも同じでしょう。中古車のネット販売で「品川ナンバー取れます。」というコメントがあったりしますから。そんな意味のない見栄を張らなくても良くなります。自由です。

欠点もある

「ナンバーに誇りが持てなくなる。自慢できなくなる。」「県独自のデザインナンバーが売れなくなる。」「ナンバーが覚えにくいので、犯罪の検挙率が下がる。(ごめんなさい、これは個人の主観です。)」「緊急事態宣言で自粛中でもホイホイ出かけてしまい、誰も止められない。」

 「ほーれ見ろ。品川だぜ。横浜だぜ。湘南だぜ」という自慢ができなくなるのは少し残念ですしょう。もちろんそんなの意味ないです。意味ないんですが、イメージというのは意外に大切なものですからね。
 犯罪についてですが、こちらは思ったより影響がないのかもしれません。あるのかもしれません。変更して推移を見るしかなさそうです。なんとなくイメージするのは、「計画犯罪なら、そもそも目立つナンバーの車は使わないだろう。」「突発的な犯罪なら、おそらく地元民が多いだろうから、みんな同じ県ナンバーだから目立たない。」ということから、影響が少ないと思いますが、やっぱりやってみないとわかりません。
 自粛のハードルが下がってしまうことは、コロナウイルスなどの感染症危機への対応を考えると、さらにザルになっちゃうな。ここは大きな課題。でも、そもそもが電車で移動することが多い人たちは、そもそもが出身地をばらさず動けるわけです。

そもそも可能なのか

 奇しくも「10万円ネット申請」でIT未開の国であることがばれてしまった日本ですが、きちんとシステムを構築すれば、全国通し番号にしても「500みー467-194の照会願います・・・はい、佐賀県在住・・はい、はい、了解。」と、警察の方もすぐに対応可能でしょう。

 では、ナンバーを何桁にすれば大丈夫でしょう。自動車検査登録情報協会によれば
「令和元年12月末現在:82,341,762台」
という数字が出ています。とりあえず、1億台以上必要です。
分類番号を残したとしても、必要なのは1~0の一文字で済むので、後はアルファベットも含めて全て通し番号扱いにすると、

こんな感じでどうでしょう。すでにアルファベットも導入されてるし。

 これで間に合っちゃいます。アルファベット2つとひらがなひとつ、数字4桁の組み合わせで3億1700万台確保できるから、きっと大丈夫。廃車になった車のナンバーを使いまわせば問題ないでしょう。必要ならひらがなに多少の分類の意味を持たせることだって可能です。

スポンサードリンク

 ここで、よくこんな話をする人がいます。「すべてのナンバーを交換するのに、どれだけの費用と時間がかかるのか、わかってんのか?」
 でも、別にいいんですよ、これから登録される車から始めればいいんです。県名入りと県名なしのナンバーが混在したっていいじゃないですか。

 話は飛びますが、15年くらい前かな。ドイツの警察の色が変更になったことがありました。ドイツの警察カラーは緑でした。パトカーも制服も緑です。でも、EUの他の国が青を採用しているところが多かったとかで、ドイツも警察カラーを青に変更したのです。でも、その変更は緩やかなもので、新しいものから順に青にしていっただけの話。青と緑のパトカーが並んで走ってる光景もあり、それはそれで楽しいものでした。

プライバシーの観点からも県名は無くすべきだ

 こんなことを考えている中で、ふと思ったのです。もしも、「国民は全て県名入りのプレート着用義務」という法律が発行し、役所から「県名プレート(首下げ式とピン式の2枚セット)」が送られてきて、それを見えるところに着用しないと警察に捕まるなんてことになったら、日本人は受け入れるのだろうか。

「飛んで埼玉」の世界だな・・・笑える。

「指定された県名プレートを首から下げて歩け。隠したり改造したりすると罰金または禁錮刑だぞ。県によっては別料金でデザインプレートもあるから、是非活用してねっ!」なんて事になったら大暴動が起きることが想像できるのに、車に関しては「はい、私はここに住んでおります。」と出身地を高らかに宣言して走っているこの違和感はなんだ?

 初めは「自粛警察、怖いな。ナンバーに県名ないといいのに。」から始まった今回の投稿。最後には「コロナとかそういう問題は置いといて、みんな、県名プレートや県名ハチマキつけて歩けって言われたらいやだろ?自動車だって同じだよ。」という理論で、やっぱり県名なしナンバープレートを切に希望するものであります。

誰か、国会議員さんでも、この投稿を見て反応してくれたらうれしいな。

スポンサードリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする